月例フットパス
    =ふらっと南幌フットパスのテーマ=

    けん騒から離れて、「環境や歴史」を考え歩きながら、
    北海道の「農と食」に触れるひと時を共有する。
    〜すぐ傍にある田園都市を歩いて〜

    月例はコースを微妙に変えています。見て欲しい風景や花々など、その季節で違うから・・・。

       
R2.12.20 忘れ時の街なかフットパス (集合はビューロー)   中止
R2.11.15 初霜の踏み音 晩翠の路コース (集合はビューロー)   準備中
R2.10.18 キャベツの収穫とキムチ作りフットパス (集合はビューロー)
ビューローから車で移動出発です。

今回も農業生産法人ライフさんの畑でキャベツの収穫方法を学び体験をしました。午後からこのキャベツでキムチ作りです。
ご好意で、各自持帰れる個数を収穫して持帰りました!
さぁ!ぽろろ開場に向かってフットパスの開始です。
紅葉が始まっていました。
思い思いのフットパス。はぐれないようにね〜

アカゲラ達がお出迎えしてくれました。
赤平からつながる北海幹線用水路。南幌が終点です。
高低差で自然に流れてきます。ビューローの天井くらいが赤平の標高のようですよ。
収穫を終えた田んぼと秋晴れの高い空が最高でした!
南幌の街が見えてきました。。
緑町町内の中を歩きます。
もうすぐキムチ会場ぽろろに到着です。
お弁当を食べましょう。
到着!

食事も終わりしたので早速キムチ作り!
村松キムチ名人のレシピで、濱田さんも好きだったキムチを作りました。

R2.9.20 初秋 南幌野菜直販所めぐりフットハ゜ス (集合はビューロー) 準備中
R2.8.16 湿原再生をまなぶフットハ゜ス   準備中
R2.7.19 北海道100の道 幌向運河と遊水地を巡るフットパス   準備中
R2.6.21 白鳥沼と風蔵フットパス (集合はビューロー)
3ヶ月ぶりの開催です。
20名も参加者がいたのでびっくりでした。
皆さんうずうずしていたようですね。
さぁ、ビューローから出発です。
少し風があり、最高のコンディションでした。
街を抜けて、防風林に入りました。
花の先生が教えてくれます。
木漏れ陽
鳥の声
風の音
防風林を抜けると、田んぼです。
地平の奥は、手稲山です。

青い空
白い雲
緑の稲
陽が高くなると気温も上がってきました。
防風林の林道は涼しくて気持ちが良かった。
終盤です。
あぜ道を歩きながら、水生昆虫に興味しんしん。
到着!

暁沼;通称 白鳥沼にて昼食です。
お弁当を開いて、もぐもぐタイム。
しばしの間、静けさを打ち破る参加者達の声・・・笑

R2.5.17 緊急事態宣言発令で中止
R2.4.19 緊急事態宣言発令で中止
R2.3.19 白樺樹液を採取するフットパス(恒例豚汁 (集合はビューロー)
準備体操して出発!
長靴でも歩けました
青空に白鳥の群れが飛んでいました。ぐわぁ〜ぐわぁ〜
左右は、有機の田んぼが広がっています
濱田さんが愛情を注いでいたECO田んぼです
新夕張川を見渡す一行
昨年は、木村さんの大きな凧を揚げていましたね

左右は三重湖です
中央を歩いて帰ります
もうすぐ甘酒が待っている♪

R2.2.16 防風林をス雪原を行くフットパス(恒例豚汁 (集合はビューロー)
準備中












R2.1.19 新春恒例 南幌温泉・幌向運河をカンジキで歩く (好例の甘酒) (集合はビューロー)
新雪をかんじきで歩いてきました。例年と違うのは、雪が少ない!!びっくりするくらい少ない。長靴でもよかったかも笑。でも、寒かった!晴天マイナス10℃の出発。お昼でもマイナス6℃でした。小雪のため、コース変更。千歳川に隣接する遊水地の天端を歩きました。
かんじきで土手を登る
寒い!
なにする?しぇー
バタバタと泳ぎだす
お〜
エンジェル
ナイス笑顔
樹氷  綺麗でした
千歳川が氾濫しそうになったら開きます。遊水地排水口。
さぁ。甘酒だ!豚汁だ!

うまい!!