月例フットパス

      =ふらっと南幌フットパスのテーマ=

       けん騒から離れて、「環境や歴史」を考え歩きながら、
      北海道の「農と食」に触れるひと時を共有する。
      〜すぐ傍にある田園都市を歩いて〜

      月例はコースを微妙に変えています。見て欲しい風景や花々など、その季節で違うから・・・。
             
             
22.12.19 街なかふらっとコース 5`
ビューローから出発してまもなく、この道に入る。

ここは夕張鉄道の線路が通っていたところである。

街を斜めに区画されているため何となく変な感じのするところである。
昨年はまだ、雪は積もっていなかったなぁ・・・。
歴史ガイドから説明を聞きながら学ぶことで、旅の楽しみが増えるのだ。
冬の幌向運河である。
吹雪の場合、この中でフットパスをすることもある。

迷うことなく南幌温泉まで進むことができるのである。
北町にある吊り橋 そよ風橋を通って、菓子工房武志、そして南幌ジンギスカンに寄りお土産を購入した。

さて、もうすぐ終点のビューローである。

22.11.21 南幌温泉と泥炭地層フットパス  (集合はビューロー)
準備中
22.10.17 渡り鳥を眺めながら、紅葉のマオイ山を歩く。15`
マオイ山を下り、仲野果樹園に入る一行
紅葉した景色を楽しむ皆さんは足取りが軽い。。
仲野会長さんのお話を聞きながらリンゴを摘み取る皆さん。
お昼は田んぼのあぜ道で。。

空に見える 黒い点々は?

トンボです。たくさんのトンボたちと一緒におにぎりをほおばってきました。
今回も、帰り道は=雨=でした。

なぜマオイフットパスは雨になるのだろう?

22.9.19 収穫祭フットパス (北海幹線〜風蔵) (集合はビューロー)
準備中
22.8.15 新夕張川と稲穂の景観コース。(農村花ロードを巡る) (集合はビューロー)
準備中
22.7.18 川下りフットパス 運河と田んぼのあぜ道フットパス。2.5` (集合はビューロー)
今回は、月例と第4回運河まつりを合同で行いました。

昨年は大雨で中止でしたね。今年は気持ちのいい川下り日和。皆さんワクワクです。

参加者たちがビューローにやってきます。

第4回運河まつりUP
あいさつの後、スタート。

イカダ下りのスタートは後藤橋。そこまでフットパスをする一行と始めからイカダ下りをする一行に分かれます。
後藤橋までゆったりとフットパスする一行
さぁ、川下りだ!

安全のためのお話です。

いざ!スタート。

くるくると廻りながら下るイカダやすいすいと進んでゆくイカダなどはしゃぎながら楽しんでいました。

途中では橋の上からアイスキャンディーを配っていました。上手く手に取れたのだろうか?
恒例の南幌ジンギスカン食べ放題!

今回は、岩見沢コカコーラの支援を受けての会場作り。イスやテントなど用意していただきました。
もうお馴染みの紙芝居!

メガホン片手にがんばりました。
土肥信子先生が
「麦藁細工」を皆さんに教えていただきました。
一生懸命自分オリジナルの作品を作っていましたね。
コカコーラのスタッフの皆さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました!


22.6.20 幌向運河と歴史を歩くフットパス。6` (集合はビューロー)
準備中
22.5.16 りんごの花と農村景観フットパス。 (集合はビューロー)
10回参加ありがとうございま〜す。

参加シールが10枚たまり、記念にふらっと南幌の帽子とジャンバーを贈呈!
車で移動して、スタート。

マオイ山からの眺望を見に行く一行。
春の山菜を積みながらゆっくりと下山する一行
今年は花が遅くて数本の木にしか花が咲いていませんでした。

今回のお弁当は、協力店のアンジオさんからの出前でした。
田んぼを歩きながらビューローを目指す。。

お疲れ様。やっぱり雨に当たりましたね。


22.4.18 しらかば樹液採取とフットパス。
スタート。
21名の参加者たちと、白樺の木を目指していざ!
防風林をパス。

5月に向けて、このコースは歩きごろになります。
運河沿いをパス。
途中、泥炭地層の観察できるポイントを通る

白樺樹液。

南幌産は先週の平取産と比較するとより甘みがありましたとのこと。

参加者は何本かの樹液を飲み比べて楽しんでくれました。
10回参加ありがとうございま〜す。

参加シールが10枚たまり、記念にふらっと南幌の帽子とジャンバーを贈呈!



22.3.21 南幌温泉を軸に幌向運河沿いを歩く。
今年最後のかんじきフットパスです。11名の参加者たちと旧夕張川を沿いながらのコースです。
3月の雪は湿っています。案外歩きやすいのです。

ところが・・・風が強く大変進み難い!
強風の中、いざ!スタート。
午後は、キムチ講座にて楽しい1日を過ごしました。

22.2.21 三重湖〜新夕張川周辺を歩く

本日は、晴天の下行われました。

地元南幌から6名。そして札幌・岩見沢・千歳・北広島からの参加9名の計15名で出発です。

新夕張側まで車で移動して、かんじきを装着。渋谷式はいたって簡単だ。

三重湖に向かって、いざ出発!

2月は、新雪の下が固まっているので、ひざ下位で止まります。
この時期は、かんじきの楽しさを満喫できるベストシーズンだ。


三重湖湖畔で一休み。。

起き上がれますかぁ〜

木村ガイドから、歴史を少々いただきました。

人造湖-三重湖の生い立ちなど。(なるほど〜)

湖の中をフットパス!

左奥では、テントが2張りありました。わかさぎ釣りですね。

何の顔なんだろう?

実は、ある枝の先です。
「おにぐるみ」なんですって。

もうすぐ終点の駐車場。
レストラン南風原〜はえばる〜です。

大変美味しい料理を提供してくれますよ!ぜひ、ご来店あれ!

かんじきフットパス恒例の〜甘酒〜で締めでした。

レストラン南風原でランチをした参加者は、生粋のウォーカー達。食後はビューローまでフットパス!!(さすがっ)


22.1.17 鶴沼跡雪原をかんじきで歩く。

今年最初のかんじきフットパスは、あいにくの悪天候の中スタートです。

1月は新雪なので地面まで深〜く入ります。腰の辺りまで沈みますよ!

しかも前日からの大雪!
先頭はツラ〜イ。
交代しながら進みました。
途中の東屋で、しばし休憩。

次は誰が先頭になる・・・という会話で盛り上がっている?
盛り下がっている??
南幌温泉に向かう。
正面には高さ21m展望台「
ふきの塔」。
グロッキ〜