月例フットパス
=ふらっと南幌フットパスのテーマ

けん騒から離れて、「環境や歴史」を考え歩きながら
北海道の「農と食」に触れるひと時を共有する。
〜すぐ傍にある田園都市を歩いて〜

月例はコースを微妙に変えています。見て欲しい風景や花々など、その季節で違うから・・・。

    
27.10.18 キャベツ収穫体験フットパス  〜キムチ作り体験〜 (集合はビューロー)
木村体操〜〜



秋の深まりを感じる季節になりました。紅葉に転じる景色を感じ見ながらフットパスを行いました。午後は、故村松氏を偲びつつ、残されたレシピを参考にしてキムチづくりを楽しみました。














27.9.20 秋本番 南幌野菜直販所巡りフットパス 〜つまみ食い紀行〜 (集合はビューロー)
天候心配ですが、みんな笑顔です
秋の実りを確かめたい

いざ 農家の納屋へ!
ソーセージの直売です

まいう〜

三重地区の花街道

いつも綺麗な街道を魅せていただき、ありがとうございます。
生産者の思いを聞くことができて美味しさも倍増です。
待ってました。納屋です!
かぼちゃやスイカがごろごろ

さぁ 買いましょうか ^^
かぼちゃ煮 ご馳走になりました


27.8.16 鶴沼紀行と野鳥観察フットパスコース ブルーベリー狩りを楽しむ (集合はビューロー)
さあ 木村体操です!




田んぼのあぜ道を行く幸せ。

毎月、観察していると成長を心配する気持ちが育ってくるんですよね。

豊作祈願!








27.7.19 第15回運河祭りいかだ下り コース
27.6.21 マオイの丘をぐるっとフットパスコース  〜果樹園の花々を眺めながら歩く〜ース (集合はビューロー)
晴れわたった空の下、久しぶりのマオイの丘周辺をフットパスしました。マオイのイベントはいつも雨が降ってきましたが今回は気持ちの良い一日でしたので、皆さん満足したことでしょう。投稿へジャンプ
13`のメニューで、後半は山登りでしたから健脚の方でも大変だったかと思います。お疲れ様でした!25名参加




エゾノクモキリソウ
(オオフガクスズムシ)



ヒョウモンチョウの羽休み



ニュウナイスズメ



ヒヨドリ



クルマユリ



ツクバネソウ



カワラヒワ




長官山にて


















ぐるっとフットパス
戻り道は山道だったのできつかった〜

ゴール!!






27.5.17 春の草花と野鳥観察会コース=山菜天ぷらを楽しむ= (集合はビューロー)



田んぼは水がはって鏡になっているので、晴れた日は綺麗ですよ。
代掻きを観ながらフット


前日に山菜狩に行ってきました。食材は新鮮です!



27.4.19 しらかんば樹液採取を楽しむコース (集合はビューロー)
さあ 木村体操です!

さっぱり 覚えれませんが、笑いがあってよいかも



南幌神社です

恒例のハイ チーズ

27名の参加でした。
毎年樹液フットパスの参加者は増えていますよね


27.3.15 コース変更 あぷかし〜きららコース 10キロ (集合はビューロー)
晴れていましたが薄っすらと曇りがかって来ましたが、いつもの木村体操(中々覚えられないのですが・・・)を行い、準備OK。。




いざ 出発進行!

参加者は 高校生、大学生を合わせて19名です。
こんな風景を見ながら進みます。

鶴沼の方角を望む

優雅にトビたちが くるりと回りながら飛んでいます。
旧夕張川にて 案内中。


南幌町は ぐるっと河川に囲まれた地形ですが、ちょうどこの区間あたりは堤防を歩くことができません。
もしも、道がつながれば、
約40〜50キロの輪中と呼べるのでしょうね。
アカゲラや渡り鳥のオオハクチョウ達 そしてスズメより小さな ベニヒワの群れをみて立ち止まる一行。片手に図鑑を開き 説明があります。

フットパスは これが楽しい。

なにせ 立ち止まるんです。
立ち止まる。

幌向原野を見渡しながら 三浦綾子著 小説の一片に表現されているこの地域の情景を思い浮かべている参加者達でした。
四方に伸びる 防風林。

生き物たちが羽を休めたり、繁殖をするコロニーになったり。

人間にとっても 大切な役割があります。
そろそろ お腹が減ってきた頃です。
立ち止まるのは もうやめよう。

豚汁が待っているのだ。急げ。
お疲れ様。
終着の 画廊喫茶 風樹です。

体を温めてください。
待っていました! 豚汁。

持参のおにぎりをほう張りながら美味しく頂きました。

焚きたてごはんも頂けました。
ご馳走さま。

風樹の 新米マスター 小原くんです    皆さん応援してくださいね!  
事務局より うれしい報告をみなさんにさせて頂きました。

平成28年度に向けて ふらっと南幌は、更に力強く活動をして行きます。
南幌町から北海道へ全国へ 発信して行きます!と伝えました。


皆様 例年ですと来月の月例は 白樺樹液のコースかと思います。

21日の活動予定を話し合いまして、HPでもUPしたいと思います。

27.2.15 新夕張川・三重湖をカンジキで歩く(恒例豚汁 (集合はビューロー)
三重湖の中を歩く



三重湖です

恒例のハイ チーズ

今年卒業する当別高校3年生3人が、思い出深い南幌フットパスに参加しました。
交流会場は『喫茶風樹』で行いました。
全員で豚汁、甘酒、菓子工房武司の酒まんじゅうに舌鼓を打ち、楽しいひと時を過ごしました。


27.1.18 南幌温泉・幌向運河をカンジキで歩く(冬のシャボン玉) (好例の甘酒) (集合はビューロー)
今年の健康を祈願して
新雪を歩く

しばり方は忘れてますよ〜

初めて参加する方が増えていますよね
ようこそ 南幌町へ!

新雪を歩く快感

足跡は後ろにしかない
先頭は、辛いのです
恒例のハイ チーズ