トピックス 過去トピックス一覧 |
|
2023、08,28 | 8/20月例フットパスは、暑さと雨の悪コンディション中ですが、一行はゴミを拾いながら再生地に向かいました。しっかりと再生地を確認して外来植物を撤去します。皆様お疲れ様でした!! |
2023,07,28 |
15日までの雨で、当会は危険性を考慮して月例Fを23日に順延しました。 23日当日は天気の良く、のんびりと運河をイカダでくだっりました。帰り道は2kmを参加者みんなでフットパスです。良い思い出を持帰っていただきました。 |
2023,07,25 | 8月号ニュースレターUP。 |
2023,07,24 | 月例フットパスの様子ですが画像の滅失により掲載が途切れていましたが、R5,5より開始させていただきました。 |
2023,07,15 | 順延決定!!イカダ下りは23日に行います。 |
2023,07,01 | 7月号ニュースレターUP。 |
2023,06,29 | 16日の月例は薄曇りです。フットパスでは良いコンディションですね。旧夕張川に向かいました。第5閘門〜ブルーベリー〜小林橋〜ぽろろの行程8`です。あいにく今年もブルーベリーは口に入りません!!私達の胃袋に合わせて育ってくれません笑。 |
2023,06,01 | |
2023,05,25 | 月例の21日は先月に続き、雨の開催でしたがたくさん来ていただきましてありがとうございました。旧鉄道跡を辿りながら防風林へ入りました。5月は春の装いですので草花が活き活きしています。天気が悪いので4キロほど歩いて終了しました。 |
2023,04,27 | 5月号ニュースレターUP。 |
2023.04.20 | 大雨の悪天候の中でしたが7名の参加がありました。元気良く出発しました。町内緑町を抜けて神社に寄りました。運河の第4〜3閘門を経てシラカバ林に到着。皆で樹液を採取しながら新鮮な樹液を頂きました!! 帰路は防風林を抜けて、ぽろろに到着です。早速樹液を使って炊飯や珈琲などを頂きました。 |
2023.04.18 | 特別フットパス渡り鳥観察会の投稿がありました。その様子 |
2023,03,30 |
4月号ニュースレターUP。 PDF及びWEB令和5スケジュール表UPしました。 |
2023,03,20 | とても気持ちの良い天候の下で、三重湖近辺を歩きました。湖の中央を歩き、護岸や田んぼなどをかんじきで歩きました。場所をぽろろに移し、貴重な映像『夕張川で命を懸けた男たち』を観賞しました。 |
2023,02,27 | 防風林をかんじきで歩きました。野鳥のさえずりと雪を踏みしめる音を楽しんだ後、甘酒と豚汁でお腹も満たしました。 |
2023,02,27 | 3月号ニュースレターをUPしました。 |
2023,01,27 | 2月号ニュースレターをUPしました。 |
2023,01,22 | 1/15に月例フットパスが行われました。雪がちらついていますが、かんじきには良い感じでした。例年とは違って雪質は硬めです。プラス気温が続き雪が解けて固まったようです。かんじきが埋まらないので歩きやすいコンディション!! 運河から晩翠遊水地に入り温泉に抜けてあるききましたので約4`の道のりでした。 |
2023,01,01 | あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。 |